気に入らない表紙をインテリアに馴染ませる方法
Instagramとminneを中心に活動しているハンドメイド作家のjunkoです。
私が日頃から思っていること…「部屋をすっきりさせたい」。他の方のブログを見てアイデアを真似っこしてみたりして時折改善するのですが、ずっと気になっていたのがココ。

カラフルなオレンジのアルバムが微妙だな、と。。買った当時はインテリアのことはあまり気にしていなかったんですね(賃貸暮らしで家具の中に仕舞っていたし)。今の我が家はオープンな本棚なので目立ちます。
すぐに読める目次を見る
アルバムの表紙をリメイクしよう!

- アルバム
- お好きな布
- 黒画用紙(写真には写っていませんが)
- 布用強力両面テープ
- 布ラベル
まずカットした布の上にアルバムを置きます(布の大きさは上下左右余白が1~1.5センチとれるくらい)。

上下左右均等に置けるよう、布とアルバムそれぞれに中心の目印をつけると良いです◎


両面テープをアルバム側に貼って布を貼り付けます。(と、その前に写真にはありませんが布の四隅を少し切り落としてください。アルバムまで5ミリくらい残して・・・ギリギリはダメです)

若干、布を引っ張りながら貼ります。

反対側も引っ張りながら貼ります。

上下も同じように布を引っ張りながら貼ります。角は折り込んでください。

真ん中の処理をします。少し切り込みを入れます。

最近購入しましたが、切れ味抜群です。


黒画用紙をちょうど良い大きさに切り、両面テープで貼り付けます。

次にパソコンを使ってラベルを作ります。今回は筆記体を選んでみました。


カルトナージュを習っているときに買いましたが、一家に一台あるととても便利!
ラベルを貼って完成です!

インテリアに浮かない色のアルバムになりました♪両面テープを使うとそんなに難しくないので、同じ悩みを持つ方にオススメです。
たまたまですが、大好きなourhomeのアルバムに似ている雰囲気になりました。アルバムの収納方法なども参考にさせていただいてます^^




手芸・ハンドクラフトランキング

手芸作家ランキング

人気タグ |カルトナージュ