さくらんぼ柄の生地を使った手さげ袋
Instagramとminneを中心に活動しているハンドメイド作家のjunkoです。
長女が手さげ袋を新調したいというのでさっそく作りました。

暮らしを楽しむ

こちらと同じ生地です。バッグの裏地にしては若干薄めかな?と思ったところ。
リンク
以前はこちらのさくらんぼ生地で巾着袋や移動ポケット、エプロンなどを作りました。こちらはしっかりとしたシーチング系です。
リンク
手さげ袋の作り方なんて今さらですが、参考までに寸法を。仕上がりは40×30です。

ワンポイントに長女の選んだフォントでイニシャルを。せっかくの刺繍ミシンを活かします!

さくらんぼの生地が薄手だったので接着心を貼りました。

持ち手を縫うときは段付き押さえを使うと断然便利!決まった幅でスイスイ縫えます。

私が使っているのはこちら。
リンク
ミシンについてはまた後日記事にしたいと思いますが、現在はSL-700EXというネットでは売っていない型?を使っています。その前に使っていたのがこちらのTL30-DXです。レザーを難なく縫えるように現在の機種にランクアップしましたが、こちらも同様に縫いやすかったです。お店の方も親身になって相談に乗ってくださいました♪
リンク

持ち手の間の幅は12㎝にしました。

開口部も段付き押さえでスイスイ~

完成です。


ちなみに以前作った手さげ袋がこちら。フリルをサイドにつけるのは私のお気に入りなのですが、今回はフリルは絶対ダメだと長女に念を押されました。笑


ハンドメイドを始めてからだいぶ年月が経ちましたが、今でも手作りで自分の好みのものを作るのは本当に楽しいです♪




手芸・ハンドクラフトランキング

手芸作家ランキング

人気タグ |子供用ハンドメイド