水筒カバーを作りました
Instagramとminneを中心に活動しているハンドメイド作家のjunkoです。
今まで使っていた水筒カバーが気に入らないし、古くなってきた・・・とのことで、次女から水筒カバーを作ってほしいとの依頼がありました。
以前長女に作ったカバーがこちら。

ネイビーが大好きな長女のために、学校で購入した習字セットとお揃いのイメージで生地を選びました。ストライプはラミネート生地、無地はオーダーで使っているフェイクレザーの余り布です。

【ラミネート】ストライプ 生地 布 ボーダー つや消しビニールコーティング
生地は残りがあったので次女もお揃いで・・・と思ったのですが、長女の許可が下りず。。仕方ないので別の家にある生地を使うことに(機会あらば消費するのが鉄則)。

■前回の作り方はこちらを参考にしました■
https://love-craft.net/bottle_cover_photo.htmlすぐに読める目次を見る
基本の作り方はリンクを参考に、今回は総裏仕立てにアレンジしました。
ラミネート生地にファスナー(上から1センチ)と金具のついたタブを縫い付けて、

キルティングを合わせて左右は7ミリ、上部は1センチの箇所を縫って、

ひっくり返したらコバステッチ。

丸い底布は外表にして2枚合わせてロックをかけて、

本体に縫い合わせました。

完成です

ブルー好きな次女に気に入ってもらえたのでホッとしました。
・・・水筒カバーいろいろ・・・
リンク
リンク
リンク

にほんブログ村

にほんブログ村


手芸・ハンドクラフトランキング

手芸作家ランキング
人気タグ |子供用ハンドメイド